鹿児島市の外壁塗装・屋根塗装ならスマイルハウス坂口工務店へお任せください!

スタッフブログ

遮熱塗料「シャネツテック」で快適な住まいを実現!!【屋根塗装】

鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は

スマイルハウス坂口工務店・プロタイムズ鹿児島中央店まで!

みなさんこんにちは!事務の拵です!

夏が暑かったり、冬が寒かったりなどと悩んでいる方もいらっしゃると思います。お住まいには断熱効果が必要になります。高い性能を持っている「シャネツテック」は快適な住まいを実現するための選択肢の一つでもあります。

今回のお役立ちコラムでは、シャネツテックの特徴とシャネツテックのメリットとデメリットについて詳しく解説します。

シャネツテックの特徴

シャネツテックの2つの特徴についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。

・遮熱性

・高耐候性

遮熱性

紫外線や太陽光の影響により室内の温度が上昇してしまうため、シャネツテックを取り入れることで紫外線を反射し、屋根の気温上昇を防ぐことが出来ます。

高耐候性

シャネツテックの耐用年数は約10年〜12年あり、その期間を過ぎても80%以上保つことが出来ます。また劣化症状の一番の原因となる紫外線や雨や熱に対して、高耐候性が発揮され長期間屋根を美しく保つことが出来ます。

シャネツテックのメリットとデメリット

シャネツテックのメリットとデメリットをそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。

・シャネツテックのメリット【夏場は快適に過ごせる】

・シャネツテックのメリット【電気代の削減】

・シャネツテックのメリット【耐用年数が長い】

・シャネツテックのメリット【熱の劣化症状を防ぐ】

・シャネツテックのデメリット【費用が高め】

・シャネツテックのデメリット【冬場は寒い】

・シャネツテックのデメリット【汚れが付くことで遮熱の効果が減少】

シャネツテックのメリット【夏場は快適に過ごせる】

太陽光が反射することで夏場は室内が暑くなるので、室内の温度を快適に保つ事が出来ます。また太陽光を反射してくれるので、気温が40℃以上になっても室内が暑くなることは少なくなり、最大で2〜3度下がることもあります。

シャネツテックのメリット【電気代の削減】

遮熱の効果によって室内の気温が低くなるので冷房を使うことが減り、室内の温度を1度下げることで約10%の電気代を減らす事が出来ます。また省エネ効果にもなります。

シャネツテックのメリット【耐用年数が長い】

耐用年数が約10年〜約20年あり他の塗料に比べると約2倍長くなりますので、工事後のアフターがしやすくなります。

シャネツテックのメリット【熱の劣化症状を防ぐ】

遮熱には、壁や屋根の劣化を抑える役割があり、壁や屋根に使用されている建材は、紫外線を直接受ける事で劣化が進んでしまい、最終的に耐用年数が短くなってしまいます。

シャネツテックのデメリット【費用が高め】

遮熱塗料は、他の塗料に比べると費用が高めになります。しかし安い塗料と比較すると耐久性能が良いので、その分耐用年数が約3倍ほど長くなります。

シャネツテックのデメリット【【冬場は寒い】

遮熱塗料は、保温効果を持っていないので冬場は基本的に寒くなります。熱が室内へ伝えにくいですが、そのまま室内にとどめらせることが出来ないが、夏には最適な塗料になります。

シャネツテックのデメリット【汚れが付くことで遮熱の効果が減少】

遮熱塗料は、壁に汚れがついていなければ遮熱効果が期待されますが、汚れが付くと反射することが出来ないので、遮熱効果が効かなくなってしまいます。

屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!

暑い夏も寒い冬も快適に過ごしたい方、「シャネツテック」をオススメします。断熱効果が非常に高いので室内で快適過ごす事が出来、かつ電気代の削減も出来ます。

スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。

お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら|鹿児島市の屋根塗装・外壁塗装ならお任せください
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINE公式アカウント
to top