スタッフブログ
【鹿児島市】放置するとどうなる?外壁塗装を20年間していないお家は危険信号!!
2025年08月27日(水)
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は
みなさんこんにちは!事務の拵です!
「家を建ててから20年経ったけど、まだ塗装はしなくても大丈夫かな?」
「外壁にヒビが入っているけど、これって危険なの?」
「周りは塗装しているけど、うちだけ手付かずで不安…」
鹿児島市にお住まいの皆さん、お家の外壁塗装について、こんな風に感じている方はいませんか?一般的に、外壁塗装は10年前後が塗り替えの目安だと言われています。しかし、中には「築20年、30年…一度も塗装してない!」というお家も少なくありません。
外壁のメンテナンスを長期間怠ると、単に見た目が古くなるだけでなく、お家の構造そのものに深刻なダメージを与えてしまう可能性があります。そして、そのダメージが大きくなるほど、修理費用はどんどん高くなってしまいます。
今回のお役立ちコラムでは、築20年は塗装時期を迎えている?と外壁塗装必要サインについて詳しく解説します。
築20年は塗装時期を迎えている!?
塗装時期を迎えている2つのポイントについてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・塗装時期を迎えている可能性あり
・塗装が必要ないの考えは危険
塗装時期を迎えている可能性あり
ご自宅を建ててから20年以上経っているお家は、すでに塗装時期を迎えている可能性があります。基本的に外壁塗装は築10年と言われており、さらに10年経っているため早急に塗装を行わないと塗装が出来なくなる場合もあります。
塗装が必要ないの考えは危険
築20年経っているが、特に酷く劣化していないから塗装しなくても大丈夫とご自身で判断するのは大変危険になります。なぜかと言うと、新築でお家を建てた壁の塗装は20年も持たないからです。
また塗装には防水性能が備えられており、塗装が劣化してしまえば防水性能も低下し雨水が入り込んでしまい雨漏りを引き起こす原因を作ってしまいます。
ご自身で大丈夫と判断しても、プロの目には劣化が進行している事もありますので一度プロによる診断を受ける事をオススメします。
外壁塗装必要サイン
外壁に「色あせ」「退色」「チョーキング」「ひび割れ」「苔・藻」「膨れ」「剥がれ」「サビ」などが発生している時は、外壁の塗装を行わなければならないサインになります。また、外壁だけではなく屋根や付帯部分(雨樋・軒天等)も塗装が必要な時期かもしれませんので、外壁と一緒に塗装をすることで2回分の足場代や時間を減らすことが出来ます。
塗装を行う時は、家全体を一緒に塗装する事がオススメです。
屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!
塗装をする事で、新築時の様な美観を取り戻す事も出来、雨漏りなどを防ぐ事も出来ます。ご自宅を建ててから20年前後塗装を行っていないという方は、早めに塗装を検討するようにしましょう。
スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。
お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。
人気記事
鹿児島の悪質リフォーム業者リスト|スマイルハウス坂口工務店の安心リフォームガイド...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
無敵に思える外壁材ALCパネル(軽量気泡コンクリート)でも・・・...
皆さんALCパネル(軽量気泡コンクリート)ってご存じですか?...
【2024年版】鹿児島市で信頼できる雨漏り修理業者の選び方...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]