鹿児島市の外壁塗装・屋根塗装ならスマイルハウス坂口工務店へお任せください!

スタッフブログ

【鹿児島市】台風の時期に備える「お家の対策」と、火災保険を賢く使う方法

鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は

スマイルハウス坂口工務店・プロタイムズ鹿児島中央店まで!

みなさんこんにちは!事務の拵です!

「今年も台風の季節がやってきたけど、何か準備しておかないと…」 

「屋根瓦やカーポートが飛ばされないか、毎年ヒヤヒヤする…」 

「台風で家が被害を受けたら、どうしたらいいの?」

特に台風が接近する時期は、お家のことで不安になる方も多いのではないでしょうか?

鹿児島県は台風の進路になりやすく、毎年のように大きな台風が襲来します。風や雨によって大切なお家が思わぬ被害を受けてしまうことも珍しくありません。

大切な家族と住まいを守るためにも台風が来る前にできること、そして万が一被害に遭ってしまった時にどうすれば良いのかを知っておくことがとても大切です。

台風対策についてプロによる解説!!

今回のお役立ちコラムでは、今すぐできるお家の周りの対策とカーポートの台風対策と火災保険の活用術と台風が来ている最中と、通り過ぎた後の行動について詳しく解説します。

台風が来る前に!今すぐできるお家の周りの対策

台風が来る前にまず行うべきは、お家の周りの整理整頓です。庭やベランダに置いてある風で飛ばされそうなものは、すべて家の中や倉庫にしまいましょう。例えば、「物干し竿」「洗濯ハンガー」「植木鉢」「プランター」「ガーデンテーブル」「椅子」「おもちゃ」「園芸用品」「ゴミ箱」「じょうろ」などになります。これらが風で飛ばされるとご自宅の窓ガラスを割ったり、車を傷つけたりするだけでなく、隣のお家や車に被害を与えてしまう可能性もあります。ご近所トラブルを避けるためにもできるだけ片付けておくことが大切です。

絶対にやってはいけないカーポートの台風対策

意外と知られていない、最も危険な2つの対策についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。

・ポリカーボネート板やアクリル板を紐で固定してはいけない理由

・カーポートの本体ごと飛ばされるリスク

ポリカーボネート板やアクリル板を紐で固定してはいけない理由

カーポートやテラスの屋根には、ポリカーボネートやアクリルといった軽量な板が使用されています。この板が台風で飛ばされないように紐やメッシュで固定している方を時々見かけます。しかしこれは絶対にやってはいけません。実はこれらの板は、強風が吹いたときに意図的に外れるように設計されています。「え?飛んでいったら困るじゃない!」と思うかもしれませんが、これは板を飛ばすことでカーポート本体にかかる風の抵抗を減らし、本体ごと吹き飛ばされるのを防ぐという重要な役割があるのです。

カーポートの本体ごと飛ばされるリスク

もし板をしっかりと固定してしまうと、台風の強風をまともに受けてしまいカーポートの屋根全体がまるで帆船の帆のように風を受けてしまいます。その結果カーポートの柱が折れたり、基礎ごと引き抜かれたりして、カーポート全体が飛んでいってしまうことになります。カーポートの本体が飛んでいってしまった場合ご自宅の壁や窓を壊したり、隣のお家や車に大損害を与えてしまうリスクが格段に上がります。

小さな板が数枚飛んでいく被害とカーポート全体が飛んでいく被害では、どちらの被害が軽くて済むかは明白ですよね。もし、現在紐などで固定されている方はすぐに取り外すようにしてください。

万が一、被害に遭っても大丈夫!火災保険の活用術

「台風でカーポートの屋根が飛んでいってしまったら、修理費用が心配…」という方もいらっしゃると思いますが実は、台風による被害は火災保険で補償されるケースが多いです。「風災」「雪災」「雹災」といった自然災害による被害は多くの火災保険の補償対象になっています。台風で屋根の瓦が飛んでいったり、外壁が傷ついたり、カーポートの屋根板が割れたりといった被害は、火災保険を適用して修理できる可能性があります。もし保険に加入されている方は、この機会に契約内容を確認してみましょう。

保険金を受け取るためには、被害状況を正確に把握し、保険会社に報告する必要があります。2つの事についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。

・被害状況の写真を撮る

・専門業者に相談する

被害状況の写真を撮る

被害を受けた場所を、遠景と近景の両方で何枚も撮影しておきましょう。

被害を受けた日を記録しておくことも大切です。

専門業者に相談する

被害箇所を正確に把握し適正な修理費用を算出するためには、プロの業者に見積もりを依頼する必要があります。

私たちスマイルハウス坂口工務店は、ドローンを使った屋根や外壁の点検も行っていますので、台風後の被害調査もお任せください。

台風が来ている最中と、通り過ぎた後の行動

台風が来ている最中に、「屋根瓦が飛んだかも」「カーポートが壊れたかも」と気になって外に出る方がいらっしゃいます。しかし、これは非常に危険な行為です。

強風で飛ばされてきた瓦や物が当たってケガをしたり、足元が滑って転落したりするリスクがあります。最悪の場合、命を落とすことにもつながりかねません。台風が完全に通り過ぎるまで絶対に外に出ないようにしましょう。台風が通り過ぎた後、屋根の上や高い場所の被害を確認するのはとても危険です。特に、屋根に登って点検することは絶対にやめてください。

 

私たちスマイルハウス坂口工務店ではドローンを使ったお家の点検を行っています。ドローンを使えば、高所や危険な場所も安全かつ正確に確認することができます。台風後の被害調査もお任せください!

 

屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!

長く安心して暮らすためには、台風対策は欠かせません。「カーポートの対策、間違ってたかも…」 「台風が来たら、うちの屋根は大丈夫かな?」と少しでも不安に感じた方は、私たちスマイルハウス坂口工務店までお気軽にお問い合わせください。

スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。

お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら|鹿児島市の屋根塗装・外壁塗装ならお任せください
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINE公式アカウント
to top