スタッフブログ
【鹿児島市】11月スタートの外壁塗装が断然おすすめ!仕上がりが良く年内完了できる3つの理由
2025年10月28日(火)

鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は
みなさんこんにちは!事務の拵です!
「家を建ててから約10年経っているけど、塗装した方が良いの?」
「築10年前後が塗り替え時期って聞くけど、本当なの?」
「外壁塗装っていつするのがベストなの?」
などと気になっている方もいらっしゃると思いますが外壁塗装を考える際「いつの季節に工事を始めるか」は実は仕上がりや住まいの快適性に大きく影響する、とても大切なポイントなんです!塗装の時期を間違ってしまうとそれぞれの塗料の性能が十分に発揮されず、工事期間が長引いてしまう可能性があります。特に、真夏や梅雨の時期を避けることが長持ちする塗装には不可欠です。
今回のお役立ちコラムでは、外壁塗装は「塗料の性能が発揮される時期」がベストと11月から外壁塗装を始める3つの大きなメリットと11月スタートを成功させるための3つの計画ステップと工事期間とスケジュール調整のコツ:余裕を持った工期設定について詳しく解説します。
外壁塗装は「塗料の性能が発揮される時期」がベスト
外壁塗装工事は、塗料を壁に塗る作業だけでなく塗料がしっかりと乾燥し、硬化するまでの過程が非常に重要です。塗料は温度や湿度の影響を強く受けます。
塗料が急激に乾燥しすぎると、ひび割れやムラ(チョーキングの原因)が発生するリスクがあります。また湿度が高すぎたり気温が低すぎたりすると、乾燥に時間がかかりすぎてしまい、工事期間が大幅に長引く原因となります。これらのリスクが少なく、最も安定した気候で工事ができるのが秋から初冬にかけての時期で特に11月なのです。
11月から外壁塗装を始める3つの大きなメリット
鹿児島のような温暖な地域でも、11月は外壁塗装にとって多くの利点があります。3つのメリットについてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・気候が安定し、塗料の仕上がりが最も良い
・台風・雨漏り対策を万全にできる
・年内完成で、新しい外観で新年を迎えられる
気候が安定し、塗料の仕上がりが最も良い
11月は、真夏の30℃を超える猛暑が落ち着き外壁塗装に適した20℃前後の気温と比較的安定した湿度になります。塗料が適度なスピードで均一に乾くためムラが少なく、塗料本来の性能(光沢や耐久性)を最大限に発揮した仕上がりが期待できます。これは、大切なご自宅の美観と耐久性を長持ちさせるために最も重要な要素です。
台風・雨漏り対策を万全にできる
秋は台風がまだ残る季節です。台風シーズンが過ぎた後の11月に点検と補修を行うことには大きなメリットがあります。塗装工事前の点検で、「外壁」「屋根のひび割れ」「コーキングの劣化」など、雨漏りの原因となりうる箇所を特定し補修を行うことができます。また安心して冬を迎えられるように、補修と塗装を完了させることで本格的な梅雨や次の台風シーズンを安心して乗り越えることができ、建物の内部への水の浸入を防ぐことができます。
年内完成で、新しい外観で新年を迎えられる
外壁塗装の一般的な工期は2〜3週間程度です。(建物の大きさによります)11月の上旬〜中旬頃から準備を始めれば、遅くとも12月中旬までには工事を終えることが可能です。新しい外観で新年を迎えるという気持ちの良い区切りをつけることができ、年末の大掃除の心配もなく心機一転、新しい気持ちで新年を迎えられます。
11月スタートを成功させるための3つの計画ステップ

11月というベストシーズンに工事を始めるためには、逆算して計画を進めることが重要です。3つの計画についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・現地調査・点検で家の状態を正確に把握する
・見積もりを比較し、適正価格と保証内容を確認する
・塗料の選定(種類と耐久性の比較)
現地調査・点検で家の状態を正確に把握する
まずは専門業者に依頼し、ご自宅の「健康診断」を行いましょう。外壁の「ひび割れ」「チョーキング(粉ふき)」「カビ」「苔の有無」を詳しくチェックしてもらいます。その際 屋根の点検も同時に行うことで、足場代を節約できる可能性があります。(屋根塗装を同時に行うとプラス3〜4日ほどで済みます)
見積もりを比較し、適正価格と保証内容を確認する
外壁塗装は高額な工事のため、失敗しない業者選びが大切です。まず最低3社から見積もりを取りましょう。単に価格の安さだけで決めるのではなく、使用する塗料の種類、塗料の規定量(缶数)、保証内容(期間や保証範囲)まで細かく確認することが重要です。
塗料の選定(種類と耐久性の比較)
塗料は種類によって費用と耐久性が大きく異なります。ご自宅の築年数や今後のライフプランに合わせて最適な塗料を選びましょう。
工事期間とスケジュール調整のコツ:余裕を持った工期設定
外壁塗装の工期は天候に左右されます。3つの点についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・一般的な工期
・スケジュール調整
・年内に間に合わせたいなら
一般的な工期
外壁のみで7〜10日間、屋根も含む場合は10〜14日間。
スケジュール調整
11月に着工し年内に確実に完了させるためには、天候リスクを踏まえて余裕を持った工期を設定し、業者とスケジュールを綿密に調整することが大切です。
年内に間に合わせたいなら
10月中に業者選定を済ませ、11月上旬の着工を目指すのが理想的です。
年内に塗装をしてキレイなお家で新年を迎えたい方は11月に依頼する事をオススメします。
屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!

外壁塗装を検討されている鹿児島の皆様にとって、11月は「最高の仕上がり」と「年内完了」を両立できる絶好のタイミングです!
この時期を逃してしまうと、寒さが厳しくなる年末年始や春の予約が混み合う時期に差し掛かってしまい、希望通りのスケジュールで工事を進められなくなる可能性があります。
スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。
お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。
人気記事

鹿児島の悪質リフォーム業者リスト|スマイルハウス坂口工務店の安心リフォームガイド...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...

【鹿児島市】アパート経営者必見!外壁塗装はなぜ必要?資産価値と入居率をアップさせる6つのメンテナンス...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...

無敵に思える外壁材ALCパネル(軽量気泡コンクリート)でも・・・...
皆さんALCパネル(軽量気泡コンクリート)ってご存じですか?...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]


















