鹿児島市の外壁塗装・屋根塗装ならスマイルハウス坂口工務店へお任せください!

スタッフブログ

【鹿児島市】火山灰・塩害に強い「スーパーガルテクト」が最適解!屋根カバー工法で耐震性と耐久性を高める方法

鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は

スマイルハウス坂口工務店・プロタイムズ鹿児島中央店まで!

みなさんこんにちは!事務の拵です!

「家を建ててから約10年経っているけど、塗装した方が良いの?」

 「築10年前後が塗り替え時期って聞くけど、本当なの?」

 「外壁塗装っていつするのがベストなの?」

などと気になっている方もいらっしゃると思います。

外壁だけでなく屋根のメンテナンスも非常に重要です。特に私たち鹿児島市に住む者にとって、桜島の火山灰対策は切っても切り離せない課題ですよね。

塗装の時期を間違ってしまうとそれぞれの塗料の性能が十分に発揮されず、工事期間が長引いてしまう可能性があります。屋根の場合メンテナンスのタイミングを逃すと、火山灰が原因で雨漏りを引き起こし、家の寿命を縮めてしまうことにもなりかねません。

今回のお役立ちコラムでは、屋根カバー工法に関する5つの内容について詳しく解説します。

・鹿児島市の屋根が抱える大きな課題

・話題の高性能金属屋根材「スーパーガルテクト」とは?

・スーパーガルテクトの4つの驚くべき特徴

・鹿児島市でスーパーガルテクトが最適解である理由

・スーパーガルテクトのメリットとデメリットの整理

ぜひ最後までお読みください!

鹿児島市の屋根が抱える大きな課題

鹿児島市で屋根のメンテナンスを考える際、切っても切り離せないのが桜島の火山灰と海岸線沿いにお住まいの方の塩害の影響です。2つの課題についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。

・火山灰のリスク

・メンテナンスの必要性

火山灰のリスク

火山灰が屋根と屋根の間に侵入・蓄積し雨が降ると湿気を含みます。屋根内部に湿気が常に滞在することにより防水シートなどの下地を腐らせてしまい、雨漏りが発生してしまうリスクがあります。

メンテナンスの必要性

このような特殊な環境下では、一般的な屋根材では劣化が早まりやすく、より高耐久・高機能な屋根材を選ぶことが家を長持ちさせるための鍵となります。

話題の高性能金属屋根材「スーパーガルテクト」とは?

スーパーガルテクトは、屋根材と断熱材を一つにした独自の材料構成を持つ金属屋根です。従来の屋根材の常識を覆す、軽量で断熱性・耐久性・耐震性に優れた現在非常に人気の高い屋根材です。この高性能が鹿児島市の屋根が抱える課題に対して、非常に有効な解決策となります。

スーパーガルテクトの4つの驚くべき特徴

スーパーガルテクトは家を長持ちさせたい方、また耐震性を重視したい方に特におすすめできる4つの特徴を持っています。4つの特徴についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。

・耐久性に優れていて長持ち(超高耐久ガルバ)

・遮熱性が高い(表面塗装による効果)

・断熱性・防火性能が高い

・軽量性のため耐震性が高い

耐久性に優れていて長持ち(超高耐久ガルバ)

超高耐久ガルバは、従来のガルバリウム鋼板に2%のマグネシウムを加えた新素材です。また耐食性は、このマグネシウムの配合により従来のガルバリウム鋼板に比べて約3倍の耐久性が認められています。酸やアルカリに対する耐久性のバランスも良く、優れた耐久性を発揮します。

遮熱性が高い(表面塗装による効果)

遮熱性塗装は、塗装表面に施された遮熱性フッ素樹脂塗装、または遮熱性ポリエステル樹脂塗装によって高い遮熱効果を発揮します。また屋根の表面温度の上昇を抑えるため、夏場の2階の室温上昇を防ぎエアコン効率の向上にも役立ちます。

断熱性・防火性能が高い

屋根材と一体化された断熱材には高性能な素材が使用されており、抜群の断熱性能を発揮します。また高い断熱性能は、冷暖房のエネルギー消費を抑え省エネ効果にも貢献します。

軽量性のため耐震性が高い

金属製は、瓦などに比べて金属製のため非常に軽量です。 また建物にかかる負担が軽減できるため地震の揺れによる影響を小さくすることができ、耐震性が高いと評価されています。また金属製のため、地震による「割れ」の心配も無用なので耐震効果が期待できます。

鹿児島市でスーパーガルテクトが最適解である理由

スーパーガルテクトは、鹿児島市の気候や環境特性を考慮した際に特に優れた選択肢となります。2つの理由についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。

・火山灰対策に強い耐候性と汚れにくさ

・屋根カバー工法で軽量性を維持

火山灰対策に強い耐候性と汚れにくさ

「超高耐久ガルバ」は高い耐久性や錆びにくい特性を持っています。火山灰は酸性やアルカリ性を示すことがあるため、酸やアルカリに対する耐久性のバランスが良いこの素材は火山灰による化学的な腐食から屋根材を守ります。また、もし屋根材の塗り替えが必要な時期が来たとしても超低汚染塗料(親水性を持つ塗料)を施すことで、火山灰や排気ガスなどの汚染物質が塗膜に付着しても雨で流れ落ちやすくなり、美観を長く保持できます。

屋根カバー工法で軽量性を維持

屋根カバー工法とは、既存の屋根材(瓦やスレート)を剥がさずにその上にルーフィング(防水シート)を敷き、新しいスーパーガルテクトを重ねて葺く工事です。メリットとして、既存の屋根材を撤去しないため、廃棄物処理費用が抑えられ屋根の重量が極端に増えません。軽量なスーパーガルテクトを採用することで、屋根の重量増加による耐震性への負担が軽減できます。鹿児島市の築年数が古いお住まいのリフォームに最適な工法です。

スーパーガルテクトのメリットとデメリットの整理

スーパーガルテクトの4つのメリットと2つのデメリットについてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。

・【メリット】耐久性

・【メリット】機能性

・【メリット】耐震性

・【メリット】デザイン性

・【デメリット】初期費用

・【デメリット】施工費用

【メリット】耐久性

超高耐久ガルバで錆びにくく長寿命。メンテナンス回数が少なくて済みます。

【メリット】機能性

遮熱性・断熱性が高く夏涼しく冬暖かいです。

【メリット】耐震性

非常に軽量で、地震の揺れによる建物への負担を軽減できます。

【メリット】デザイン性

デザイン性にも優れており、カラーバリエーションが豊富です。

【デメリット】初期費用

初期費用がやや高めな高級屋根材になります。

【デメリット】施工費用

施工に高い技術が必要なため、施工コストもやや高めです。

 

初期費用は高めですがメンテナンスの回数が減り、家の長寿命化・光熱費削減につながるため、トータルコストで見ると非常に経済的な屋根材であると言えます。

屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!

鹿児島市で外壁や屋根のメンテナンスを考えるなら「軽量で耐震性が高く、火山灰や塩害に強い」という特性を持つスーパーガルテクトは、まさに最適解と言える高性能な屋根材です。初期費用はかかりますが、メンテナンスの頻度を減らし・家の寿命を延ばし・地震対策にもなることを考えれば非常に賢明な投資です。

私たちスマイルハウス坂口工務店は、スーパーガルテクトの豊富な施工実績を持ち屋根カバー工法に関する高い技術を持っています。お客様のご自宅の屋根の状態を正確に診断し、最適なメンテナンスプランをご提案いたします。

スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。

お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら|鹿児島市の屋根塗装・外壁塗装ならお任せください
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINE公式アカウント
to top