スタッフブログ
【鹿児島市】外壁塗装の失敗しない色選び!人気色ベスト3は?アステックペイントの「チャコール」「ホワイト系」の魅力
2025年11月17日(月)

鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は
みなさんこんにちは!事務の拵です!
「家を建ててから約10年経っているけど、塗装した方が良いの?」
「築10年前後が塗り替え時期って聞くけど、本当なの?」
「外壁塗装っていつするのがベストなの?」
などと気になっている方もいらっしゃると思いますが、いざ塗り替えの時期が来ると次に悩むのが「家の色」ではないでしょうか。
塗装の時期を間違ってしまうとそれぞれの塗料の性能が十分に発揮されず工事期間が長引いてしまう可能性がありますが、色選びを間違ってしまうと何十年も後悔しながら住むことになってしまいます。
外壁の色は建物の印象を大きく左右し、鹿児島の街並みやご近所の景観にも調和するよう慎重に選びたいですよね。
今回のお役立ちコラムでは、外壁塗装の色選びが建物の印象を決めるとアステックペイントの人気色ベスト3をご紹介!と人気3色の特徴と失敗しない選び方と色の値段は変わらない!スマイルハウス坂口工務店の色選びサポートと色選びの最終手段!ショールームでの色味確認が重要な理由について詳しく解説します。
外壁塗装の色選びが建物の印象を決める
外壁塗装は、単に建物を守るだけでなく「色」によって家のイメージを一新できる大切なチャンスです。多くのお客様から「人気の色は何色ですか?」というご質問をいただきますが、皆さんが気になるのは「失敗したくない」という思いがあるからだと思います。
私たちスマイルハウス坂口工務店ではお客様のご希望に応じた様々な色をご提案できるよう、高品質な塗料メーカーであるアステックペイントさんの塗料を取り扱っています。アステックペイントさんの塗料は機能性も優れていますが、色味にもこだわりがあり日本の景観に調和しやすい色が豊富です。
アステックペイントの人気色ベスト3をご紹介!

私たちが自信を持ってご提案できる、アステックペイントさんの人気色ベスト3についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・第1位:クールホワイト(Cool White)
・第2位:ブロークンホワイト(Broken White)
・第3位:チャコール(Charcoal)
第1位:クールホワイト(Cool White)
クールホワイトは、ブロークンホワイトと比べるとより真っ白に近く見えますが実はほんのり黄色みがかった白が特徴で、外壁塗装において本当の真っ白を選んでしまうと、光の加減や建物の影によって「青ざめて見える」など予想外に冷たい印象になってしまうことがあります。クールホワイトはそうした「青ざめ」を防ぎながら、しっかりとした白の清潔感とぬくもりを感じられる色合いになっています。また白を基調にしたい方は「清潔感のある白を貴重にしたいけれど、冷たい印象にはしたくない」と考える方に是非検討していただきたい人気色です。
第2位:ブロークンホワイト(Broken White)
ブロークンホワイトは、いわゆる「純白」ではなく黄色みがかったクリーム系の温かい白色が特徴で、和名では「沖きな茶(おきなちゃ)」とも言われるそうで、このことからも分かる通り日本の景観に非常に調和しやすく、和風・洋風どちらの家にも馴染みやすい万能な白色です。また、「本当に真っ白だとちょっと色がキツいかな…」と感じる方や「清潔感だけでなく暖かさも欲しい」という方には、この黄色みがかった白を選んでいただくことで失敗のリスクを大きく減らすことができます。
第3位:チャコール(Charcoal)
炭のような色合いを持つチャコールは、単なる真っ黒ではなくやや白身が入ったグレー系の色が特徴で、真っ黒が持つ「重すぎる」印象を避けつつ重厚感のあるモダンな雰囲気を演出できます。白みが加わることで柔らかさも感じられるため、周囲の景観にも馴染みやすいです。また単色で用いても格好良く仕上がりますし、白や他の色と組み合わせた2トーンの塗装でも非常に人気があります。新築のお宅でも黒を基調とした住宅が増えていることから、外壁塗装におけるニーズも年々高まっている色だと言えますね。
人気3色の特徴と失敗しない選び方
人気色3種類の特徴とイメージについてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・【チャコール】特徴
・【チャコール】イメージ
・【ブロークンホワイト】特徴
・【ブロークンホワイト】イメージ
・【クールホワイト】特徴
・【クールホワイト】イメージ
【チャコール】特徴
白身の入ったグレー系の黒。重厚感とモダンさ、柔らかさを両立。
【チャコール】イメージ
モノトーン・モダン・スタイリッシュな家。2トーンの引き締め色に。
【ブロークンホワイト】特徴
黄色みがかったクリーム系の白。和風・洋風どちらにも調和する暖かさ。
【ブロークンホワイト】イメージ
落ち着いた雰囲気・優しい印象・景観に馴染ませたい和洋折衷の家。
【クールホワイト】特徴
ほんのり黄色みを含んだ白。青ざめを防ぎ、清潔感とぬくもりを両立。
【クールホワイト】イメージ
真っ白な清潔感を求めるが、冷たい印象を避けたい洋風の家。
色の値段は変わらない!スマイルハウス坂口工務店の色選びサポート
多くのお客様が心配されるのが「特殊な色を選ぶと価格が高くなるのでは?」という点ですがご安心ください!私たちスマイルハウス坂口工務店では、アステックペイントさんの塗料の中からどの色を選んでいただいてもお値段は変わりません。
そのため、工事の契約をしてからじっくりと時間をかけて色について考えていただくことが可能です。アステックペイントさんの方では、今回ご紹介した3色以外にもお客様の「こんな色ないかな?」というニーズにお答えできるように、60色以上の色を取り揃えて準備しております。色選びは一生に一度の大切な選択ですから、後悔のないよう一緒に最適な色を探しましょう!
色選びの最終手段!ショールームでの色味確認が重要な理由
カタログやウェブサイトで見る色と実際に外壁に塗った時の色では、太陽光や周囲の環境によって見え方が大きく変わってしまうことがあります。これが色選びで失敗する最大の原因です。特に鹿児島のように日差しが強い地域では明るい色はより明るく、濃い色は重く見える傾向があります。また小さな色見本では理想の色に見えても、大きな面積に塗ると色味が強く感じられることがあります。
そこで私たちスマイルハウス坂口工務店では、お客様に色のことでお悩みいただくことがないよう、数々の色見本をご用意しております。色選びで迷われている方は、ぜひ一度ショールームにお越しください! 実際の色見本を手に取り日光の下での見え方などを確認しながら、専門のスタッフが丁寧に色選びのお手伝いをさせていただきます。
人気色ベスト3は、いずれも失敗が少なく高い満足度が得られる色ですが、あなたのご自宅に本当に合うかどうかは、プロの診断と実際の色見本での確認が必要です。
屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!

外壁塗装は、建物の保護という機能面だけでなく、ご自宅のイメージを理想に近づけるというデザイン面でも非常に重要です。特に鹿児島の街並みに調和しご家族が何十年も愛せる色を選ぶことは、快適な暮らしの第一歩です。
私たちスマイルハウス坂口工務店はお客様一人ひとりのご要望を丁寧にお伺いし、色の知識と豊富な施工実績に基づいた、最適な色選びのサポートをお約束します。
「どの色がいいか相談したい」「アステックペイントの他の色も見てみたい」といったご相談には、私たちが心を込めて対応させていただきます!
スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。
お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。
人気記事

鹿児島の悪質リフォーム業者リスト|スマイルハウス坂口工務店の安心リフォームガイド...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...

無敵に思える外壁材ALCパネル(軽量気泡コンクリート)でも・・・...
皆さんALCパネル(軽量気泡コンクリート)ってご存じですか?...

【鹿児島市】火山灰は「ただの灰」じゃない!家屋を壊す厄介な敵から大切な住まいを守る「克灰対策」と外壁...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]


















