スタッフブログ
【鹿児島市】屋根塗装の費用が高くなる要因と相場を安くする5つのコツを解説!失敗しない業者選びと「中間マージン」の罠
2025年11月20日(木)

鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は
みなさんこんにちは!事務の拵です!
「家を建ててから約10年経っているけど、塗装した方が良いの? 」
「築10年前後が塗り替え時期って聞くけど、本当なの?」
「外壁塗装っていつするのがベストなの?」
などと気になっている方もいらっしゃると思いますが、今回は屋根塗装の費用に焦点を当てて解説していきます。
塗装の時期を間違ってしまうとそれぞれの塗料の性能が十分に発揮されず、工事期間が長引いてしまう可能性があります。特に屋根は外壁以上に劣化が進みやすく、修理を放置すると雨漏りに直結するため、費用を抑えつつ適切な時期にメンテナンスをすることが非常に重要です。
しかし「屋根塗装って費用が高そう…」「業者によって見積もりが全然違うのはなぜ?」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
今回のお役立ちコラムでは、屋根塗装のメリットとメンテナンスの重要性と屋根塗装の費用に影響を与える3つの要素と屋根塗装の工事費用を相場よりも安くする5つのコツと悪徳業者に騙されないための注意点について詳しく解説します。
屋根塗装のメリットとメンテナンスの重要性
「そもそもなぜ屋根塗装は塗り替えが必要なの?」と思う方もいるかもしれません。屋根塗装の主なメリットは以下の3つです。3つについてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・屋根の劣化を遅らせ、外観が綺麗になる
・防水性が向上・耐久性が増強する
・省エネ・防災性能が向上する
屋根の劣化を遅らせ、外観が綺麗になる
定期的な塗り替えで、建物の印象を美しく維持できます。
防水性が向上・耐久性が増強する
塗料が屋根材を「雨」「紫外線」「サビ」から守り、雨漏りのリスクを大幅に減らします。
省エネ・防災性能が向上する
遮熱・断熱塗料を選べば、屋根からの熱の伝達を防ぎ冷房効果を高め、省エネにつながります。また、劣化を防ぐことで台風や地震による被害(瓦落下など)を減らすことにも役立ちます。
適切な塗り替え時期は使用されている塗料によって異なりますが、約10年が目安とされています。10年近く経つ場合は一度屋根の状態を確認しましょう。
屋根塗装の費用に影響を与える3つの要素
屋根塗装の費用は「屋根の大きさ」「劣化状態」「依頼先」の3つの主要な要素で決まります。
3つの要素についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・屋根の面積と形状
・屋根の劣化状況(下地処理の費用)
・依頼する業者の立場(中間マージンの罠)
屋根の面積と形状
面積が、30坪の住宅で約55~100㎡、50坪で約90~165㎡が目安ですが、屋根の勾配や形状(複雑さ)によって実際の面積は大きく変わります。また急勾配の屋根は、作業の安全性を確保するために追加で足場が必要になるなど費用が高くなる傾向があります。業者によっては見積もり面積が実際よりも大きく計上されていることがあります。他社よりも極端に大きい場合は業者に理由を尋ねてみましょう。
屋根の劣化状況(下地処理の費用)
屋根の劣化が激しいほど、塗装費用は高額になります。下地処理は塗装を始める前にはひび割れや破損した部分を修復し、雨漏りが発生している場合や屋根材の欠け・反りがひどい場合は、修理や補修に手間と時間がかかり、下地処理の費用だけで高額となります。また屋根の劣化は自分では確認が難しいですが、長い期間放置すると劣化は必ず進みます。約10年おきの点検とメンテナンスを心がけましょう。
依頼する業者の立場(中間マージンの罠)
工事を依頼する会社が、自社で施工を行うかによって費用が大きく変わります。「ハウスメーカーやゼネコン」の場合依頼を受けた会社が直接施工せず、作業を下請け業者に委託(丸投げ)している場合工事費用が高くなる傾向があります。「中間マージン」とは元請け会社が工事を委託する際に、工事費用の1〜3割ほどを中間マージンとして受け取っています。また自社施工のメリットとして、スマイルハウス坂口工務店のような自社施工の業者はこの中間マージンが発生しないため、大手に依頼するよりも費用を抑えられる傾向がありお客様にとって経済的です。
屋根塗装の工事費用を相場よりも安くする5つのコツ

屋根塗装の工事費用を相場よりも安くする5つのコツについてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・相見積もりをして適切な業者を選ぶ
・補助金や助成金を徹底的に活用する
・業者の閑散期(冬)に依頼する
・外壁と屋根の塗装を同時に行う
・塗料の機能性で長期的なコストを削減する
相見積もりをして適切な業者を選ぶ
複数の業者に同じ塗装条件で見積もりを作成してもらい、費用や内容を比較する手法です。メリットとして、安い業者が一目瞭然となり悪意のある異常に高い費用を提示する業者に引っかかるのを防げます。また見積もり先が多すぎると疲れるため、3社程度で比較するのがおすすめです。
補助金や助成金を徹底的に活用する
太陽光による熱の発生を抑制し省エネ効果が期待できる遮熱塗料は、自治体によっては補助金や助成金の対象となるケースがあります。またリフォームするだけで補助金を受け取れる地域もあります。工事前にはお住まいの鹿児島市や県の制度を調べて、有効に活用しましょう。
業者の閑散期(冬)に依頼する
一般的に雪による遅延や低温による塗料の硬化時間の問題から、冬は工事の依頼が少なくなり閑散期となりやすいです。メリットとして業者側も仕事が欲しい時期なので、価格交渉がしやすくなる場合があります。
外壁と屋根の塗装を同時に行う
屋根塗装でも外壁塗装でも、工事には必ず足場が必要になりその設置費用は高額です。また屋根と外壁の塗装を別々の時期に行ってしまうと足場費用が2回必要になりますが、同時期に行えば1回分で済むため長期的に見て大幅に費用を抑えられます。
塗料の機能性で長期的なコストを削減する
グレードの高い塗料は初期費用は高くなりますが耐久年数が長いため、次回の塗り替えまでの期間が延び長期的なメンテナンス費用は安くなる傾向があります。初期費用だけで判断せず、トータルコストで考えましょう。
悪徳業者に騙されないための注意点
屋根塗装で無駄な費用を支払わないようにするために、2点に注意してください。2つの注意点についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・ 訪問営業ですぐに契約することは避ける
・見積書はよく確認し、不明瞭な「一式」は避ける
訪問営業ですぐに契約することは避ける
訪問営業では「工事を急がないと危険」「今日中なら割引」など、契約を急かすトークが多く、国民生活センターにも毎年多くのトラブルが寄せられています。対策として、訪問営業が来てもすぐに契約することは絶対に避け、必ず複数の業者に相談して冷静に比較しましょう。
見積書はよく確認し、不明瞭な「一式」は避ける
見積書の内容が「屋根塗装工事一式」のようにまとめられている場合は料金が水増しされているケースもあるため、注意が必要です。優良業者の特徴として、明瞭な見積書には「使用する塗料名」「メーカー名」「材料費」「施工面積」「職人の人件費」などが細かく記載されています。
不明瞭な点について質問した際に、丁寧な返答をもらえない業者も優良な業者とは言えないため依頼は避けましょう。
屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!

屋根塗装の費用は業者選びの段階で大きく変わります。中間マージンのない自社施工の業者を選び、相見積もりを徹底することが費用を抑えるための鉄則です。
私たちスマイルハウス坂口工務店は、鹿児島市に根ざした自社施工の工務店として、無駄な費用を省き、お客様にご納得いただける適正価格で高品質な施工を提供しています。
「うちの屋根面積はどれくらい?」「使える補助金制度を知りたい」といったご質問は、私たちが心を込めて対応させていただきます!
費用と品質に納得のいく屋根塗装を、スマイルハウス坂口工務店で実現しませんか?
スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。
お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。
人気記事

鹿児島の悪質リフォーム業者リスト|スマイルハウス坂口工務店の安心リフォームガイド...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...

無敵に思える外壁材ALCパネル(軽量気泡コンクリート)でも・・・...
皆さんALCパネル(軽量気泡コンクリート)ってご存じですか?...

【鹿児島市】火山灰は「ただの灰」じゃない!家屋を壊す厄介な敵から大切な住まいを守る「克灰対策」と外壁...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]


















