施工事例
屋根塗装工事|超低汚染リファイン500MF-IR|鹿児島市吉野町S.E様邸
- カテゴリー
- 屋根塗装
 
                  
                  
| 施工内容 | 屋根塗装工事 | 
| 施工期間 | 約3週間 | 
| プラン内容 | |
| 価格 | お問い合わせください | 
| 屋 根 | メーカー | アステックペイント | 
|---|---|---|
| 使用塗料 | 超低汚染リファイン500MF-IR | 
施工前
■鹿児島市吉野町S.E様邸|屋根塗装工事のビフォーアフター

瓦の割れの補修工事です。スレート瓦のため、劣化が進むとビフォー写真のように割れるケースもあります。割れた瓦が滑落する事故もあるため、安全面を考えると早めの補修工事が重要です。

棟板金が劣化しておりました。金属のため、劣化が進行するとサビの発生も考えられるため、今回の工事では、棟板金にサビ止め塗料を塗り、その上から仕上げの塗装を行いました。錆びにくい棟板金の完成です!

屋根塗装工事のビフォーアフターです。今回使用した塗料は、超低汚染リファインMF500-IRです。汚れても雨で汚れを自動洗浄してくれる高機能な塗料です。また、耐候性も高いため、長持ちする塗料でもあります。
担当者のコメント
屋根の塗装工事をご依頼いただきました。現場調査では、ドローンを使用し、屋根全体の塗膜の状況や棟板金、瓦の状態を確認しました。全体的に塗膜が劣化していたほか、棟板金の劣化も確認できました。また、一部ではありますが、瓦の割れも発生している状況でした。
補修工事および、屋根全体の塗り替え、棟板金のサビ止め塗料×塗り替えを提案させていただきました。
 
           
           
          
 
          



 
      













