鹿児島市の外壁塗装・屋根塗装ならスマイルハウス坂口工務店へお任せください!

スタッフブログ

屋根塗装で大切な縁切り!!縁切りについて詳しく解説

鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は

スマイルハウス坂口工務店・プロタイムズ鹿児島中央店まで!

みなさんこんにちは!事務の拵です!

「そもそも縁切りって何?」

「縁切りって必要なの?」などと考えた事はないでしょうか。

縁切り作業は工事にとっても必要な作業になります。

しかし縁切りがどのような必要性があるのかわからないという方も多いと思います。

今回のお役立ちコラムでは、縁切りとは?と縁切りしなかったらどうなるの?について詳しく解説します。

縁切りとは?

縁切りとは、塗装した箇所の塗料が乾燥した後に瓦の隙間が無くならないように、水が流れるように道を作ることです。雨が降ると屋根の重なる部分から水が流れていくようになっていますが、縁切りを行わないと塗料が乾燥した後瓦の重なり部分を覆ってしまい、水が流れていかなくなってしまうので、水の通り道を作ってあげる事が必要になります。

縁切りしなかったらどうなるの?

瓦の隙間が塞がれてしまうと、雨水の行き場が無くなってしまい建物内部に溜まってしまいます。また屋根に溜まった雨水は釘などを渡って、雨漏りなどを引き起こしてしまう可能性があります。

塗装工事を行っていて、「縁切りがきちんとしてあるか確認したい」という方は、屋根を確認してみましょう。しかし屋根に上るとなると素人には大変危険なため、工事を頼んだ塗装業者にお願いしてみましょう。その際に、外装劣化診断士や有資格者などの資格を持っている職人さんに診てもらう事をオススメします。

万が一縁切り作業がされていない場合、塗装が終わった後だと縁切りをしてもらうことは難しい為、雨水が溜まっていないか、雨漏りが発生していないか細かくチェックすることが重要となります。しかしそのままにしていても状態が悪くなるばかりなので、雨漏りを未然に防ぎたい方は、「カバー工法」という新しく屋根材を被せる作業もありますので、検討してみてください。

屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!

「縁切りって何するの?」「縁切りをしないとどうなるの?」

そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。

屋根縁切り作業は、雨漏りを防ぐ役割があり、建物の寿命を延ばすために欠かせない作業になります。

スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。

お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら|鹿児島市の屋根塗装・外壁塗装ならお任せください
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINE公式アカウント
to top
S