スタッフブログ
外壁塗装で人気のベージュ系を選ぶことでお住まいが魅力的に
2025年03月26日(水)
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は
みなさんこんにちは!事務の拵です!
「外壁塗装でベージュにしたいけど、どの色のベージュにしたら良いの?」
「ベージュと他色のツートンにしたいけど、ベージュと相性の良い色は何?」
「ベージュで塗装するとどんな仕上がりになるの?」
などとお考えの方も多いと思います。
家の色をベージュにする方が増えてきており人気が高まってきております。
今回のお役立ちコラムでは、ベージュが人気の理由とベージュと相性の良い色と色選びの時のポイントについて詳しく解説します。
ベージュが人気の理由
ベージュが人気の5つの理由をそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・汚れの目立ち
・どんな家でも合う
・近隣や周辺環境に馴染む
・家が大きく見える
・暖かみのある家になる
汚れの目立ち
ベージュは基本的に汚れが目立つことが少ないです。中には汚れが目立つベージュもありますが、白や黒に比べると目立ちません。また、グレーやブラウンもベージュと同様汚れが目立たない色になります。
どんな家でも合う
ベージュは、和風の家・洋風の家などどんな家にも合います。
近隣や周辺環境に馴染む
ベージュは悪い印象を与える事もない色なので、近隣や周辺環境にもよく馴染みます。
家が大きく見える
家は色で大きくも小さくも見せる事が出来ます。その中でもベージュは大きく見せる事が出来るので、ベージュで塗装をすることで家が大きく見えます。
暖かみのある家になる
ベージュのイメージは、暖かみや高級感のイメージを持っています。ベージュで塗装をすることで暖かみや高級感のある家を演出することができるのです。
ベージュと相性の良い色
ベージュとの相性の良い色は
「ベージュ×ブラウン」
「ベージュ×ホワイト」
「ベージュ×グレー」
「ベージュ×カーキ」
「ベージュ×ベージュ」
が主によく選ばれている色になります。しかし相性の良い色はベージュの色でも異なってきます。またこの色以外にも相性の良い色は多数あります。
ベージュを選ぶ時のポイント
ベージュを選ぶ時の2つのポイントをそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・塗料メーカーの製品によりベージュの色は違う
・色の正確な確認方法
塗料メーカーの製品によりベージュの色は違う
ベージュは塗料メーカーの製品によって異なり、また同じメーカーでもベージュは薄い色から濃い色まで多数あるため色が全く違ってきます。
色の正確な確認方法
色選びでよくある失敗例が「仕上がってみたらイメージしていた色と違う・・・」といった声があります。そのようなことにならないよう事前にきちんとチェックする事が重要となります。
確認方法としては、A4サイズの色見本帳より大きな色見本帳で確認する事をオススメします。色は小さいサイズと大きいサイズとでは色の見え方が違ってくるからです。
室内だけで色を確認するのではなく、「屋外」でも確認するようにしましょう。なぜかというと室内の照明と屋外とでは色の見え方が違ってくるからです。
また、天気(雨・曇・晴れ)や時間(朝・昼・夜)などでも見え方が変わりますので、色にこだわりのある方は天気や時間帯でも確認する事をオススメします。
屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!
ベージュは、汚れが目立ちにくいことが特徴で、また暖かみのある印象を与える色です。
1色のベージュでも種類は多数存在しますので、イメージしている色がある時は事前に色を伝えるようにしましょう。
スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。
お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。
人気記事
鹿児島の悪質リフォーム業者リスト|スマイルハウス坂口工務店の安心リフォームガイド...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
無敵に思える外壁材ALCパネル(軽量気泡コンクリート)でも・・・...
皆さんALCパネル(軽量気泡コンクリート)ってご存じですか?...
グレーを活かした配色パターンの提案...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]