鹿児島市の外壁塗装・屋根塗装ならスマイルハウス坂口工務店へお任せください!

スタッフブログ

外壁塗装を長持ちさせる秘密とは?必見のメンテナンスポイント!!

鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は

スマイルハウス坂口工務店・プロタイムズ鹿児島中央店まで!

みなさんこんにちは!事務の拵です!

「家の外壁の汚れが気になっているけど、いつ塗装のメンテナンスをすればいいの?」

「家のメンテナンスって何?」

「鹿児島は火山灰で汚れが付きやすいから、定期的にメンテナンスを行わないといけないと聞いたけど、本当?」

などと気になっている方も多いと思います。

全てのお家にメンテナンスは必要ですが、それぞれの家でメンテナンス時期や種類は異なってきます。

今回のお役立ちコラムでは、外壁のメンテナンス時期のサインについて詳しく解説します。

外壁のメンテナンス時期のサイン

7種類の外壁の特徴と耐用年数、6つの劣化症状についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。

・【窯業系サイディング】特徴と耐用年数

・【金属系サイディング】特徴と耐用年数

・【樹脂系サイディング】特徴と耐用年数

・【木質系サイディング】特徴と耐用年数

・【モルタル】特徴と耐用年数

・【ALC】特徴と耐用年数

・【タイル】特徴と耐用年数

・【劣化サイン】色褪せ

・【劣化サイン】苔・藻の発生

・【劣化サイン】チョーキング

・【劣化サイン】ひび割れ

・【劣化サイン】塗膜の膨れ・剥がれ

・【劣化サイン】シーリング

【窯業系サイディング】特徴と耐用年数

窯業系サイディングの特徴としては、「耐震性」や「遮音性」が非常に優れており、カラーバリエーションが豊富な為一番人気で耐用年数は、約7〜8年とされています。

【金属系サイディング】特徴と耐用年数

金属系サイディングの特徴としては、「遮熱性」や「防水性」の優れさやひび割れにも強く目地が無いのでシーリングを変える必要がありません。また耐用年数としては約10〜15年とされています。

【樹脂系サイディング】特徴と耐用年数

樹脂系サイディングの特徴としては、「耐候性」や「耐久性」が備わっており、耐用年数としては、約10〜20年とされています。

【木質系サイディング】特徴と耐用年数

木質系サイディングの特徴としては、「断熱性」を持っておりこちらも金属系サイディングと同様目地がないのでシーリングを変える必要がありません。耐用年数としては約10年とされています。

【モルタル】特徴と耐用年数

モルタルの特徴としては、「デザイン性」がありモルタルも目地が無いのでシーリングを変える必要がありません。耐用年数としては約8〜10年とされています。

【ALC】特徴と耐用年数

ALCの特徴としては、「耐震性」や「耐久性」「断熱性」を持っており、耐用年数としては約10〜15年とされています。

【タイル】特徴と耐用年数

タイルの特徴としては、「耐久性」が非常に優れており「デザイン性」が高く耐用年数としては約40年とされています。

【劣化サイン】色褪せ

色褪せは日の当たる所に発生しやすく、新築の時に比べて色褪せしてきているなと感じたら塗装を考えた方が良いでしょう。特に「窯業系サイディング・金属系サイディング・木質系サイディング・樹脂系サイディング・モルタル・ALC」の壁に発生しやすいです。

【劣化サイン】苔・藻の発生

塗膜の防水機能が低下することで湿った状態になるため、日当たりが悪い箇所には苔や藻が発生してしまいます。特に「窯業系サイディング・木質系サイディング・モルタル・ALC」の壁に発生しやすいです。

【劣化サイン】チョーキング

壁を手で触った時に、手に白い粉が付く場合劣化しているサインになります。特に「窯業系サイディング・金属系サイディング・モルタル・ALC」の壁に発生しやすいです。

【劣化サイン】ひび割れ

壁に幅0.3㎜以上のひび割れが発生している場合、下地処理を行ってから塗装をする必要があります。特に「モルタル・ALC」の壁に発生しやすいです。

【劣化サイン】塗膜の膨れ・剥がれ

壁が膨れていたり剥がれていたりする場合、塗膜が劣化しているので早急に塗装業者へ依頼する様にしましょう。特に「窯業系サイディング・モルタル・ALC」の壁に発生しやすいです。

【劣化サイン】シーリング

シーリングとは壁と壁の間にあるゴム状の物の事を言い、ひびが入っているとシーリングが劣化している証拠になりますので、早めにシーリングの交換をするようにしましょう。特に「窯業系サイディング・ALC」の壁に発生しやすいです。

このような劣化症状が発生したら塗り替えのサインでもありますので、塗装業者へ依頼するようにしましょう。

屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!

劣化が見られなくても築10年前後経過しているお家は、劣化を見逃している可能性がありますので、定期的にメンテナンスを行う事で大事なお住まいを長持ちさせることが出来ます。

スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。

お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら|鹿児島市の屋根塗装・外壁塗装ならお任せください
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINE公式アカウント
to top