鹿児島市の外壁塗装・屋根塗装ならスマイルハウス坂口工務店へお任せください!

スタッフブログ

【鹿児島市版】2025年の外壁塗装、人気色はこれだ!カラーランキングTOP5

鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は

スマイルハウス坂口工務店・プロタイムズ鹿児島中央店まで!

みなさんこんにちは!事務の拵です!

「そろそろ外壁塗装の時期だけど、どんな色にしよう…」 

「せっかく塗り替えるなら、おしゃれで飽きのこない色にしたいな」 

「人気の色ってどんな色なんだろう?うちの家にも合うかな?」

外壁塗装を検討されている方で、色選びに悩んでいる方はとても多いのではないでしょうか?外壁の色は、お家の印象を大きく左右する「顔」とも言える部分ですよね。一度塗ってしまうと、簡単にやり直せないからこそ、「失敗したくない!」という気持ちが強いかと思います。

今回のお役立ちコラムでは、スマイルハウス坂口工務店の人気色TOP5について詳しく解説します。

鹿児島市外壁塗装カラーランキングTOP第1位:ブロークンホワイト

「ブロークンホワイト」は、どんな建築様式にも合わせやすい万能カラーです。白の中にほんのりとしたグレーやベージュを混ぜたような色合いです。純白よりも柔らかい印象を与え、温かみのある空間を演出できます。また、光沢を抑えたマットな質感のため、上品で洗練された印象も与えます。白よりも汚れが目立ちにくいため、外壁塗装用の塗料としても最適なカラーと言えるでしょう。さらに、光を反射しにくいため、空間を広く見せる効果もあります。落ち着いた雰囲気を演出したい方や、他の色との相性を重視したい方にもおすすめの色です。

スマイルハウスで施工した外壁ブロークンホワイトの施工事例

ブロークンホワイトのメリットとデメリットとオススメの地域・建物について詳しくご紹介させていただきます。

ブロークンホワイトのメリット

・建物を大きく見せる効果がある

・周囲の景観に馴染みやすい色

・屋根の色やサッシ、ドアの色との相性の良い

・汚れが目立ちにくい

・清潔感やぬくもりを感じさせてくれる

白の外壁のイメージを大きく変えずに、より温かみのある建物にする効果が期待できます。

ブロークンホワイトのデメリット

・茶色系が目立ちやすいなど

オススメの地域・建物

地域:強風が吹く地域。

建物:日本の景観に調和しやすく、明るく、建物の和洋等のスタイルを選ばずオールマイティー。

鹿児島市外壁塗装カラーランキングTOP第1位:モカ

「モカ」は、コーヒー豆の色合いをイメージさせるような茶色とベージュが混ざった色です。大人っぽさを持つ色で、外壁に使用すると建物全体に穏やかで上品な印象を与えられます。またモカは他の色とも調和しやすい色です。多くの色との組み合わせに適しているため、外壁のアクセント色として使用するのもよいでしょう。外壁に対して黒やブラウンなどを組み合わせることで、コントラストを生み出し、より洗練された印象を与えられるでしょう。

スマイルハウスで施工した外壁モカの施工事例

モカのメリットとデメリットとオススメの地域・建物について詳しくご紹介させていただきます。

モカのメリット

・柔らかく暖かい印象を与えられる

・どのようなデザインにも合う

・汚れが目立たない

・家を大きく見せられる

・周囲の住宅とマッチしやすい

自然な色合いであり、暖かみや穏やかさを感じさせ、万能な色であり、和風・洋風・モダンなど、さまざまなデザインに合います。

モカのデメリット

・塗装面積の大きさで彩度や明度が上がって見える

・光源によって色の見え方が変わる

小さな色見本で見たベージュより、実際の家で見たベージュのほうが強い色味(彩度や明度)を感じることがあり、自然光や人工光の条件によって異なる印象を与える場合があります。

オススメの地域・建物

地域:水田地域・自然が多い地域

建物:和風から洋風の建物にまで幅広く調和し、多様な建築スタイルに対応可能。

鹿児島市外壁塗装カラーランキングTOP第3位:アイアンバーグ

存在感のあるシックなブラウンで、重みを感じる男性的で堅牢なイメージの色です。上品さのある色で、モダンな建物にも調和します。彩度が低く白に近い淡彩色(クールホワイト)、赤み、黄みのある濃色。色に重みがあり、赤みと黄みが入ることで温かな印象を受けます。明るめの色とも良く合い、互いに打ち消しあわない人気色です。

スマイルハウスで施工した外壁アイアンバーグの施工事例

アイアンバーグのメリットとデメリットとオススメの地域・建物について詳しくご紹介させていただきます。

アイアンバーグのメリット

・周囲の建物から悪目立ちすることなく馴染みやすい

・泥やカビ、排気ガスなどの汚れが目立ちにくい

キレイな外壁を維持したいという方におすすめです。

アイアンバーグのデメリット

・個性的な仕上がりになりにくい

どんなに他の色と組み合わせをしたとしても、他の色よりも簡単に景観に馴染んでしまいます。ブラウンの中でも、濃いブラウンから薄いブラウンまでさまざまな色があることから、塗料選びに時間がかかったり、色選びが難しいこともあります。

オススメの地域・建物

地域:日本の住宅

建物:モダンな建物

鹿児島市外壁塗装カラーランキングTOP第4位:ベイジュ

「ベイジュ」は、自然な色合いを持ち、自然素材や緑との相性が良いため、周囲の自然環境に調和します。季節の変化によってもベイジュ色は調和しやすいため、秋の紅葉や冬の雪景色とも相性が良く、建物全体が春夏秋冬を問わず、美しく見えます。

他の色との組み合わせもしやすく、周囲の建物や景色に合わせて、アクセントカラーを変えることで、より調和のとれた外観を実現することができます。

とても落ち着いた印象を与えるのは言うまでもなく、周囲の建物や景色と調和することができ、街並み全体を美しく見せることができます。

スマイルハウスで施工した外壁ベイジュの施工事例

ベイジュのメリットとデメリットとオススメの地域・建物について詳しくご紹介させていただきます。

ベイジュのメリット

・温かみのある雰囲気になる

・家を大きく見せたり、立体感が出る

・周囲から浮かずよくなじむ

・汚れが目立ちにくい

ベイジュ色は、温かみのある雰囲気になることで、膨張色と呼ばれており、面積を広く見せる視覚的な作用を持つ色です。

ベイジュのデメリット

・メリハリがなくぼやけた印象になる

・周囲に埋もれてしまう

・強い色(赤や青)とは相性が悪い

ベイジュはどんな環境でもなじみやすく、暖色系、寒色系、薄い色、濃い色とも喧嘩せずになじむので、逆に言うと、周囲に埋もれてしまいます。そのため、外壁をベイジュにする場合、さまざまな色の屋根塗装と合わせやすいのがメリットです。

ただし、さまざまな色と組み合わせしやすいベイジュも相性が悪い色がありますので、確認しましょう。

オススメの地域・建物

地域:自然環境や都会の街並み

建物:和風・洋風ともに合う色

鹿児島市外壁塗装カラーランキングTOP第5位:クエリー

薄茶色に黄色が混ざった色になります。シックで落ち着きのある色で、和風だけでなく洋風の建築にも調和する色です。同系のウォームカラー(暖色)の明るい色、または暗い色とあわせると上品な表現ができます。

スマイルハウスで施工した外壁クエリーの施工事例

クエリーのメリットとデメリットとオススメの地域・建物について詳しくご紹介させていただきます。

クエリーのメリット

・明るく元気な印象

・ヨーロッパ風の雰囲気

・欧風なデザイン

自宅を明るく見せたい方やインパクトのある印象にしたい方は、黄色の外壁がオススメです。また、ヨーロッパ風の雰囲気にもなり、欧風なデザインにすることもできます。

クエリーのデメリット

・原色で塗装すると悪目立ちする

・色あせしやすい

原色の黄色で塗装すると悪目立ちする可能性があり、そのため、周囲の環境に配慮し、淡い黄色で塗装するのがおすすめです。

オススメの地域・建物

建物:レンガやタイル調

カラー選びのポイント

外壁の色選びは、お住まいをどんな印象にしたいのかを考えることが重要です。明るい色を選ぶと、建物全体が明るく、開放感や活気を感じさせます。

 

落ち着いた色を選ぶと、建物が上品で落ち着いた雰囲気を醸し出します。また、色の組み合わせによっても印象が変わります。ツートンカラーを取り入れると、建物に立体感やアクセントが生まれ、より個性的な印象を与えることができます。

 

屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!

色はそのお住まいの印象を大きく変えるため、失敗はしないためにもご自身で好きな色を明確にすることをオススメします。

スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。

お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら|鹿児島市の屋根塗装・外壁塗装ならお任せください
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINE公式アカウント
to top