スタッフブログ
【鹿児島市】見落としがちな雨樋塗装!なぜ外壁と一緒に塗るべき?劣化のサインとその効果
2025年09月17日(水)
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は
みなさんこんにちは!事務の拵です!
「外壁塗装の見積もりを見たら『雨樋塗装』って書いてあるけど、これって本当に必要なの?」
「雨樋ってただのプラスチックなのに、なんで塗装するの?」
「外壁だけきれいにすれば、雨樋はそのままでも大丈夫じゃない?」
外壁塗装を検討する際、雨樋(あまどい)の塗装についてこんな疑問を感じていませんか?
雨樋は、屋根から流れてくる雨水を一箇所に集め地面の排水口に流すという、お家の健康を守る上でとても大切な役割を担っています。しかし、普段はあまり意識することがない部分ですよね。実は、この雨樋も外壁や屋根と同じように、紫外線や雨風によって日々劣化しています。見た目が色あせたりヒビ割れたりしてしまうと、お家の印象が悪くなるだけでなく雨水の排水機能にも悪影響を及ぼす可能性があります。
今回のお役立ちコラムでは、雨樋の役割と塗装の重要性と雨樋塗装の効果と見逃さないで!雨樋の劣化を示す5つのサインと外壁塗装と同時に行うメリットについて詳しく解説します。
雨樋の役割と塗装の重要性
雨樋は、お家の屋根から流れ落ちる雨水を集め地面の排水口にスムーズに流すための設備です。もし雨樋がなければ屋根から直接外壁や地面に雨水が落ちてしまい、以下のような3つの問題を引き起こす可能性があります。3つの問題についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・外壁の劣化
・基礎の損傷
・カビやコケの発生
外壁の劣化
常に雨水が当たることで、外壁の塗膜が剥がれたり、ひび割れが起きたりします。
基礎の損傷
地面に雨水が直接落ちると、土壌が浸食され、お家の基礎が不安定になることがあります。
カビやコケの発生
湿度が高い状態が続くと、外壁や庭にカビやコケが発生しやすくなります。このようなトラブルを防ぐためにも、雨樋は正常に機能している必要があります。そしてその機能を長く保つために「塗装」が欠かせないのです。
雨樋塗装の効果
雨樋塗装の3つの効果についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・美観
・機能性
・アクセント
美観
雨樋を塗装する事で「美観」を取り戻すことができます。雨樋の耐久年数は約20年〜、塗装は約10年前後で劣化が現れます。しかし、雨樋自体が破損していると雨樋全部を交換しなくてはならなくなる場合もあります。
機能性
雨樋に機能性を持たせると劣化を抑えられる事もでき、雨樋の役割としては屋根からの雨水を地面に排出する事になります。また、雨の多い地域になると雨樋の稼働が多くなるのでその分劣化が早まってしまい寿命までも縮めてしまいます。
そのような事になる前に、防水性・耐久性の機能を持った塗料を使用する事で劣化の進行を遅くすることも出来る場合もあります。
アクセント
雨樋も壁と同様、色を選ぶ事が出来ますのでご自身の好きな色にすることが出来ます。外壁と違う色にしてアクセントを出すと言う方も増えてきておりますが、逆に外壁と同じ色でお住まいを統一感にされる方などそれぞれになります。雨樋を塗装する事で、新築らしさを取り戻すことも出来、引き締め効果や色を統一する事でオシャレ感を出すことも出来ます。
見逃さないで!雨樋の劣化を示す5つのサイン
雨樋の劣化を示す5つのサインについてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・色あせ
・チョーキング現象
・塗膜の剥がれ
・ひび割れ
・変形(たわみ、ゆがみ)
色あせ
雨樋の色が、新築時よりも薄くなっている。
チョーキング現象
雨樋を触ると手に白い粉が付着してしまう現象、これは塗膜が劣化しているサインです。
塗膜の剥がれ
雨樋の塗料がパリパリと剥がれている。
ひび割れ
雨樋に小さなひび割れが見られる様になったら、放置すると雨漏りの原因になります。
変形(たわみ、ゆがみ)
雨樋が熱や経年劣化でたわんでいたり、ゆがんでいたりする。
外壁塗装と同時に行うメリット
外壁塗装と同時に行う3つのメリットについてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・足場代を節約できる
・工期を短縮できる
・色の統一感が出る
足場代を節約できる
外壁塗装には、安全に作業を行うための足場が必須です。足場を一度組んでしまえば外壁と雨樋の両方を同時に塗装できるため、足場代を二重に支払う必要がなくなります。
工期を短縮できる
雨樋の塗装だけを後から行う場合再度足場を組んだり、養生したりする手間がかかります。まとめて行うことで、工期が短縮できお客様のご負担も少なくなります。
色の統一感が出る
外壁塗装と同時に雨樋も塗装することで、全体の色に統一感と一体感が生まれお家の美観が格段に向上します。
雨樋にひび割れや変形、破損が見られる場合は、塗装だけでは解決できないため、交換を検討する必要があります。しかし、色あせや塗膜の剥がれだけであれば、塗装で十分機能を取り戻すことができます。まずは、プロに診断してもらい、適切な判断を仰ぎましょう。
屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!
雨樋は高所にあるため、足場を組まないと危険な作業です。また、下地処理や塗料の選定など、専門的な知識と技術が必要となります。安全に、そしてきれいに仕上げるためにもプロに依頼することをおすすめします。
スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。
お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。
人気記事
鹿児島の悪質リフォーム業者リスト|スマイルハウス坂口工務店の安心リフォームガイド...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
住宅リフォームで得る!!外壁塗装助成金のチャンス!!...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
無敵に思える外壁材ALCパネル(軽量気泡コンクリート)でも・・・...
皆さんALCパネル(軽量気泡コンクリート)ってご存じですか?...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]