スタッフブログ
【鹿児島市】アパートの空室を埋める!ユニットバス交換の最適タイミングと最大化するリフォーム戦略
2025年10月23日(木)
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は
みなさんこんにちは!事務の拵です!
「家を建ててから約10年経っているけど、塗装した方が良いの?」
「築10年前後が塗り替え時期って聞くけど、本当なの?」
「外壁塗装っていつするのがベストなの?」
などと気になっている方もいらっしゃると思います。
今回は特にアパートや賃貸住宅のオーナー様に向けて「ユニットバス交換」に関する非常に重要な情報をお届けしたいと思います。
「古い3点ユニットバスのせいで空室が埋まらない…」
「競合物件に比べて水回りの印象が悪い気がする」
「ユニットバスの交換時期はいつが最適なの?」
塗装の時期を間違ってしまうとそれぞれの塗料の性能が十分に発揮されず、工事期間が長引いてしまう可能性があります。それと同様にユニットバス交換のタイミングを逃したり、リフォームの目的を間違えたりすると、貴重なリフォーム費用が無駄になってしまうかもしれません。
今回のお役立ちコラムでは、アパートに採用されるユニットバスの3つの種類とユニットバス交換リフォームを行う2大目的と戦略と【耐用年数は15〜20年】ユニットバス交換の適切なタイミングとユニットバス交換工事を安く抑える4つのポイントについて詳しく解説します。
アパートに採用されるユニットバスの3つの種類
ユニットバスとは、「浴室の壁」「床」「天井」「浴槽」がセットになった浴室のことです。特に賃貸アパートでは主に以下の3種類が採用されており、入居者様の生活スタイルや家賃設定に大きく影響します。3つの種類についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・ファミリー向けに最適な1点ユニットバス
・賃貸住宅の主流2点ユニットバス
・敬遠されがちな3点ユニットバスと空室対策
ファミリー向けに最適な1点ユニットバス
浴槽と洗い場のみで構成された、トイレや洗面台が独立しているタイプです。洗い場が広くゆとりがある空間がある事が特徴で、空間にゆとりがあり、複数人でも使いやすい事がメリットです。またほかのタイプに比べて浴室が広いため、家賃はやや割高に設定される傾向があります。
賃貸住宅の主流2点ユニットバス
浴槽と洗い場の間に洗面台が設置されているタイプです。築年数の古いアパートやマンションでも見かけることが多く賃貸住宅で多く採用されている事が特徴で、設備がまとまっている分洗面所のスペースを省略でき、1人暮らし向けのワンルームにも設置しやすい事がメリットです。また1点ユニットバスよりも安く設定されることが多いです。
敬遠されがちな3点ユニットバスと空室対策
浴槽、洗面台、トイレを一つの空間にまとめたタイプです。(ビジネスホテルなどで多く採用)浴槽とは別の洗い場がなく、浴槽にシャワーが設置されているのが一般的な特徴で、メリットとして水回りを省スペースにまとめられるため狭い部屋への設置に有利になります。また現代の賃貸住宅ではほとんど採用されておらず、3点ユニットバスを敬遠する入居者様が少なくありません。現在3点ユニットバスを採用していて空室が目立つ場合は、2点・1点ユニットバスへの交換を検討することが空室対策の大きな鍵となります。
ユニットバス交換リフォームを行う2大目的と戦略
ユニットバスを新しくする目的は単なる設備の老朽化対策だけではありません。アパートのオーナー様にとってリフォームは賃貸経営の問題を解決する戦略的な投資です。2つの戦略についてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・空室対策とターゲット層に合わせたユニットバスの選定
・入居率・入居期間の向上と資産価値の向上
空室対策とターゲット層に合わせたユニットバスの選定
競合物件と比較して、古い設備(特に3点ユニットバスなど)が原因で空室が埋まらない場合、リフォームが状況を改善できます。近年は築年数よりも内装や水回りの清潔さ・使い勝手を重視する方が増えています。戦略として「女性やファミリー向け」※バス・トイレ別の1点・2点ユニットバスへの変更は必須や「単身の学生や単身赴任者向け」※3点ユニットバスでも広い居室空間を演出することで、ターゲット層にアピールする見せ方も考えられます。
入居率・入居期間の向上と資産価値の向上
水回りの清潔さや使い勝手のよさは部屋を選ぶ重要な決め手であり、優先的にリフォームを行うことで価値が向上します。単に空室を埋めるだけでなく入居者様にとって心地よい住まいを提供することは継続して住み続けてもらえることにつながり、結果的に入居率や入居期間のアップに貢献します。またリフォームによる内装の刷新(リノベーション賃貸)は、アパート自体の資産価値の向上にも繋がります。
【耐用年数は15〜20年】ユニットバス交換の適切なタイミング
寿命がきていない浴室を無理にリフォームする必要はありませんが、適切なタイミングで交換を行うことが被害の拡大やクレームを防ぎます。4つのタイミングについてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・耐用年数(15〜20年)と目に見えない劣化
・ひび割れ、錆び、落ちない汚れが目立つ場合
・異臭がする場合(配管内部や壁の内側の問題)
・設備の故障が複数発生した場合
耐用年数(15〜20年)と目に見えない劣化
ユニットバスの耐用年数は、一般的に15〜20年程度です。目立った劣化症状が見られなくても、コーキングのひび割れから水が侵入し目に見えない内部(配管周りや壁の内側)が損傷している可能性があります。原状回復工事の際は、必ず点検を行い必要に応じて交換を検討しましょう。
ひび割れ、錆び、落ちない汚れが目立つ場合
「浴槽」「壁」「床のコーキング材のひび割れ」は、内部に水が入り込み、カビや腐食の原因となるため、早急に対処が必要です。また「落ちない汚れ」「錆び」は通常のクリーニングでは取れなくなった汚れや金属部分の錆びは、入居者様の印象を大きく損ないます。
異臭がする場合(配管内部や壁の内側の問題)
長い間蓄積した汚れやカビによって、異臭が発生することがあります。原因として浴槽や換気扇の掃除でにおいが消えない場合は、配管内部や壁の内側など、手の届かない部分でカビや汚れが蓄積している可能性が高い事や内側からのにおいは表面の掃除では取れず、入居者様のクレームにもつながりかねないためリフォームを検討するタイミングです。
設備の故障が複数発生した場合
浴室を10年以上使っており「換気扇」「シャワー水栓」「ドア」など複数の設備が故障した場合、そのたびに部分リフォームをすると修理費がかえって高くなる可能性があります。この場合は、設備に関連する箇所を一式交換するほうが経済的にも望ましいでしょう。
ユニットバス交換工事を安く抑える4つのポイント
リフォーム費用を節約し投資対効果を最大化するための4つのポイントについてそれぞれ詳しくご紹介させていただきます。
・必要最小限のリフォームに留める(グレードの厳選)
・複数のリフォーム業者で比較検討する
・補助金制度の活用も検討する
・トラブル防止のためのリスクヘッジ
必要最小限のリフォームに留める(グレードの厳選)
故障や不具合がない部分はそのまま残し、既存の浴室を生かしたプランを業者と相談することで費用を抑えられます。また賃貸物件のリフォームでは最新の多機能な設備を選ぶのではなく、必要最小限の機能が揃っているグレードを選ぶようにすると費用を抑えることができます。ただし安価な設備が古い浴室に馴染まず逆に浮いてしまう恐れもあるため、デザイン選びには注意が必要です。
複数のリフォーム業者で比較検討する
1社だけに見積もりを依頼しただけでは、その金額が相場と比較して妥当なのか判断できません。少なくとも2〜3社から見積もりを取りおおよその費用感を把握することが大切です。一番大事な視点は、ユニットバス交換によって空室改善や賃料アップなど賃貸経営の問題点が解決できるかです。金額の妥当性・担当者の対応・見積書の内訳・保証の内容・そして客付けや賃料査定に関する知識も総合的に比較検討しましょう。
補助金制度の活用も検討する
省エネ化やバリアフリー化を伴うリフォームの場合、国や自治体の補助金制度を活用できる可能性があります。リフォーム業者に補助金制度の活用が可能かどうか事前に相談してみましょう。
トラブル防止のためのリスクヘッジ
業界は改善されていますが「悪質な業者に騙される」「工事中の騒音で近隣関係が悪化」などのトラブルもゼロではありません。見積書の内訳や保証内容が明確で、施工後のアフターサービスも含めて長い付き合いができる信頼性の高い業者を選びましょう。また工事中の騒音など近隣からのクレームを最小限に抑えるため、業者に近隣住民への丁寧な挨拶回りを徹底させましょう。
ユニットバス交換は、比較的短期間で工事が完了しますが、浴室の種類によって工期が異なります。
屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!
ユニットバスの交換リフォームは、賃貸経営における強力な「空室対策」であり、アパートの資産価値を高めるための重要な投資です。特に、敬遠されがちな3点ユニットバスから1点・2点ユニットバスへの変更は競合物件との差別化において非常に有効な手段となります。私たちスマイルハウス坂口工務店は、地域の特性を熟知し「アパート・マンション」のオーナー様の賃貸経営をサポートするリフォーム実績が豊富です。
スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。
お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。
人気記事
鹿児島の悪質リフォーム業者リスト|スマイルハウス坂口工務店の安心リフォームガイド...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
無敵に思える外壁材ALCパネル(軽量気泡コンクリート)でも・・・...
皆さんALCパネル(軽量気泡コンクリート)ってご存じですか?...
【鹿児島市】アパート経営者必見!外壁塗装はなぜ必要?資産価値と入居率をアップさせる6つのメンテナンス...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]