スタッフブログ
ガルバリウム鋼板についてご紹介
2023年12月26日(火)
********************************************************************************************
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は
スマイルハウス坂口工務店・プロタイムズ鹿児島中央店まで
********************************************************************************************
こんにちは!事務の拵です!!
今回は、【ガルバリウム鋼板について】ご紹介させていただきます(^O^)/
「ガルバリウム鋼板って、何?」
「ガルバリウム鋼板の屋根や外壁には、どんな特徴が?」
「ガルバリウム鋼板を屋根・外壁に使用するのはオススメ?」
など、ガルバリウム鋼板について疑問をお持ちの方は少なくないでしょう。
ガルバリウム鋼板(略称:ガルバ)は、金属素材の一種。多くの建材メーカーが屋根材や外壁材の材料として採用しており、さまざまなガルバリウム鋼板の屋根材・外壁材が販売されています。
ガルバリウム鋼板の建材(屋根材・外壁材)には、耐用年数(耐久年数)が長い、金属素材でありながらサビにくいなど、様々な魅力があります。
「新築やリフォームなどで、屋根や外壁にガルバリウム鋼板を選ぶかどうか迷っている」という方はもちろん、「屋根や外壁がガルバリウム鋼板なので、より詳しく把握しておきたい」という方も、ぜひ参考にしてください。
■1.そもそもガルバリウム鋼板とは?■
ガルバリウム鋼板は、1972年にアメリカで開発された金属素材です。
現在ではポピュラーな金属素材となっており、多くの建材メーカーが屋根材や外壁材などに採用。さまざまガルバリウム鋼板の屋根材・外壁材が販売されています。
ガルバリウム鋼板とは、金属鋼板をアルミニウム・亜鉛・シリコンでめっきしたものです。「アルミ亜鉛合金めっき鋼板」と呼ばれることもあります。
ちなみに、金属鋼板を亜鉛でめっきしたものをトタンと言います。
ガルバリウム鋼板の建材には、耐用年数(耐久年数)が長い、金属素材でありながらサビにくい、耐震性が高いなど様々な魅力があります。
事実、その他の建材と比べても優秀な建材と言っても過言ではありません。
※ガルバリウム鋼板の建材の費用は、屋根材or 外壁材によって、また製品によっても大きく異なります。他の屋根材・外壁材と同程度の価格帯の製品も、付加性能を備えた高額な製品もあります。
〇ガルバリウム鋼板を材料につくられた建材(屋根材・外壁材)〇
●屋根材●
・金属屋根 ほか
●外壁材●
・金属サイディング ほか
人気の外壁材「金属サイディング」は、多くがガルバリウム鋼板を採用しています。
■2.ガルバリウム鋼板の建材のメリット・デメリット■
①メリット
ガルバリウム鋼板の建材(屋根材・外壁材)には、以下のメリットがあります。
〇耐用年数(耐久年数)が長く、長持ちする〇
ガルバリウム鋼板の建材は耐用年数(耐久年数)が長く、長持ちします。
トタンと比べると、数倍の耐用年数です。窯業系サイディング(外壁材)と比べても、ガルバリウム鋼板の建材(外壁材)の方が、耐用年数が長い傾向にあります。
※ガルバリウム鋼板の建材の耐用年数は製品によって異なります。
どのくらい長持ちするかは製品によって、また住まいの周辺環境などによっても異なるため一概には言えませんが、10~15年を目安に塗装メンテナンスをすることで、(ガルバリウム鋼板の建材を)より長持ちさせることができます。
〇サビにくい(サビに強い)〇
金属素材のデメリットと言えばサビですが、ガルバリウム鋼板の建材はサビが発生しにくいという特性があります。まったくサビが発生しないわけではありませんが、トタンやアルミなどの金属素材の建材と比べると、そのサビにくさは歴然です。
〇耐震性が高い〇
ガルバリウム鋼板の建材は軽量のため、耐震性に優れています。
軽量なガルバリウム鋼板の建材は、
・屋根の重ね葺き(カバー工法)
・外壁の重ね張り(カバー工法)
など、屋根や外壁のリフォーム時にも、よく使用されます。
〇独特の雰囲気の外観を演出できる〇
独特の素材感や雰囲気の外観を演出できるのも、魅力の一つ。同じガルバリウム鋼板の建材でも製品の色や形状などによって印象は変わるものの、ざっくり方向性を言葉にすると、シンプル・モダン・都会的・シャープ・スタイリッシュといったイメージの外観を演出できます。
実際、ガルバリウム鋼板ならではの素材感や雰囲気に魅力を感じ、ガルバリウム鋼板の建材を好んで採用する建築家もいます。
②デメリット
ガルバリウム鋼板の建材(屋根材・外壁材)には、以下のデメリットがあります。
〇サビが発生する〇
ガルバリウム鋼板が金属素材の中ではサビにくいというのは間違いありません。しかしながら、全くサビないわけではありません。そのため、そもそもサビが発生しない素材の建材と比べると、サビが発生すること自体をデメリットとしても捉えられます。
もちろん、サビにくいことは間違いないため、過度にサビの発生を心配する必要はありませんが、沿岸地域や工場地帯などのサビが発生しやすい環境にお住まいがある場合には、サビが発生するリスクについて、十分に留意する必要があります。
〇(製品によっては)凹みやすい〇
・薄い
・フラットなデザイン(平らな部分の面積が広い形状)
などの特徴がある(ガルバリウム鋼板の建材の)製品は、外部から の衝撃に弱く、たとえばボールが強くあたる・搬入時に家具をぶつけるなどの衝撃によって凹んでしまうことがあります。
そのため、これから建材を選ぶ場合、「子供がよく庭でボール遊びする」「凹んでしまうのは絶対に避けたい」といった方は、特に外壁には、ガルバリウム鋼板の建材を選ぶのはやめておくのが良いかもしれません。
もしくは、ガルバリウム鋼板の建材にこだわる場合には、凹みにくいタイプ(厚みがある・フラットではない波型などのデザイン)を選ぶという手もあります。
〇デザインのバリエーションが少ない〇
見た目において独特の雰囲気が演出できるというメリットがある一方で、デザインのバリエーションが少ないというデメリットがあります。
特に外観の印象に大きく左右する外壁材について言えば、人気ナンバー1の外壁材・窯業系サイディングと比べると、ガルバリウム鋼板の外壁材(金属サイディングなど)の選べるデザインのバリエーションの幅は狭いです。
そのため、「気に入るデザインが見つからない」という方もいるかもしれません。また、「様々なデザインの中から比較・検討して選びたい」という方は、少し物足りなく感じる可能性もあるでしょう。
〇ガルバリウム鋼板の建材には、「断熱性が低い」「遮音性が低い」というデメリットも?〇
ガルバリウム鋼板の建材のデメリットとして、断熱性のい低さや遮音性の低さを耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
たしかに、「ガルバリウム鋼板」という金属素材自体は、断熱性・遮音性は低い傾向にあることは間違いありません。しかしながら、建材として加工された時には、そうとは限りません。
近年は技術の進歩により、断熱性や遮音性が大幅に改善されたガルバリウム鋼板の建材も多数販売されています。それに、住まいを建設する時に別の方法で、断熱性や遮音性をカバーすることも可能です。
そのため、断熱性や遮音性の低さをことさら心配する必要はありません。
もちろん、(ガルバリウム鋼板の建材の)製品によって、また住まいの建て方によっても、断熱性や遮音性の程度は変わってきます。
そのため、これからガルバリウム鋼板の建材を使用したいと考えていて、断熱性や遮音性について心配に感じる場合には、業者に(断熱性や遮音性について)問題ないか確認をしておくと安心です。
■3.ガルバリウム鋼板の建材に必要なメンテナンスを徹底解説!■
①ガルバリウム鋼板の建材を長持ちさせrためには定期的なメンテナンスが必要
ガルバリウム鋼板の建材(屋根材・外壁材)はメンテナンスフリーではありません。時間の経過とともに少しずつ劣化が進行し、その性能(防水性など)を維持できなくなっていきます。
ガルバリウム鋼板の建材が最も気を付けなければならない劣化症状は、サビ(赤サビ・白サビ)です。サビを放置すると、はじめは部分的でも、いずれは建材に大きく広がっていきます。
サビが大きく進行するようなことになれば、建材は早々にダメになるでしょう。さらにサビの進行によって建材に穴があけば、住まい内部に雨水が浸入し、雨漏りやカビ、シロアリなどを発生させてしまうことにも。
浸入した雨水によって躯体が腐食するようなことになれば、最悪の場合、住まいが早々に寿命を迎えてしまうことも十分に考えられるのです。
こうした事態を引き起こさないためには、必要なタイミングでメンテナンスをすることが重要です。
②余力があれば洗浄を
絶対に必要なメンテナンスではありませんが、余力があれば、定期的に洗浄をするのはオススメです。特に雨にあたらない箇所は汚れが溜まりやすいため、定期的に水洗いをすると長くキレイを保つことができます。
また、定期的に洗浄をして汚れや藻などを取り除くことは、サビの発生を抑えることにもつながります。
※汚れや藻などは雨水を滞留させるため、(ガルバリウム鋼板の屋根や外壁に汚れや藻などがあると)サビが発生しやすくなります。
【注意!!】
自身でも洗浄をすることを可能ですが、地面から届く範囲にとどめておいてください。屋根にのぼったり、脚立にあがったりして高所で作業をするのは大変危険です。
地面から届かない範囲の洗浄については、プロの業者にお任せしましょう。
〇自身で洗浄をする方法〇
やわらかい布やスポンジなどで軽くこすって、流水で洗い流します。それでも汚れや藻などが落ちない場合は、洗剤を使って洗浄してみてください。
洗剤は専門洗剤、もしくは食器用洗剤(中性洗剤)などを使用してください。
※スチール洗浄は不可です。また、高圧洗浄機の使用もやめておいた方がよいでしょう。高圧洗浄機の当て方によっては、ガルバリウム鋼板の建材を傷つけてしまう可能性があります(傷はサビの発生原因にもなります)。
※軽くこすって汚れや藻などが落ちない場合は、プロに依頼をしてください。強くこするなどして無理に落とそうとすると、ガルバリウム鋼板の建材を傷つけてしまう可能性があります(傷はサビの発生原因にもなります)。
③定期的な塗装メンテナンスは必須
塗装メンテナンスの周期は、10~15年が一つの目安です。
とはいえ、実際のところは、屋根材のor外壁材によって、また製品や住まいの周辺環境などによっても、塗装が必要なメンテナンス周期は異なります。
そのため、ベストなタイミングで塗装メンテナンスをするためには、10~15年を一つの目安としつつ、ガルバリウム鋼板の建材にあらわれている劣化症状で判断するのが賢明です。
具体的には、下記のような劣化症状が見られる場合、塗装メンテナンスが必要な時期を迎えています。
【塗装メンテナンスが必要な(ガルバリウム鋼板の建材の)劣化症状】
〇チョーキング〇※手で触ると粉状のものが付着する状態
〇色あせ〇
〇無数のキズがある〇
〇サビの発生(赤サビ・白サビ)〇
劣化症状は自身でも確認できますが、たとえば・・・
「ガルバリウム鋼板の屋根を確認したい」
「ガルバリウム鋼板の外壁の高所までは確認が難しい」
「自身で確認したけれど、よくわからなかった」
といった場合には、プロに診てもらうのがオススメです。
診るだけなら無料で対応してくれる業者も少なくありません。また、診てもらったからといって必ず塗装をしなければならないわけでもないため、「もしかすると塗装メンテナンスの時期?」と思われる場合には、ひとまずプロに診てもらうのが良いでしょう。
※屋根などの高所に自分であがって劣化症状をチェックするのは危険なので、絶対にやめてください。
ちなみに、ガルバリウム鋼板を塗装する場合には、サビ対策として、サビの発生を防ぐ効果やサビの進行の抑制する効果のある「サビ止め塗料」を使用するのがオススメです。
〇(シーリングのある外壁の場合)塗装とあわせてシーリング補修も必要〇
ガルバリウム鋼板の外壁には、シーリング(コーキング)のあるものが少なくありません。ちなみに、金属サイディングにはシーリングが使用されています。
シーリングが使用されている外壁の場合、塗装だけでなく、シーリングの補修も必要です。
外壁に劣化症状があらわれている場合、シーリングにも様々な劣化症があらわれています。そのため、塗装メンテナンスと同じタイミングでシーリング補修も検討するのがオススメです。
④劣化が進行している場合は葺き替えor張り替えなどが必要になることも
塗装メンテナンスでは補修しきれないほど劣化が進行している場合には、屋根の場合は葺き替え、外壁の場合は張り替えなどの工事が必要となります。
具体的には、以下のような劣化症状がある場合に葺き替え・張り替えをすることになる可能性大です。
・サビが進行し穴があいてしまった
・(下地や断熱材などにまで雨水が入り込むなどして)住まい内部まで劣化が進行している
ガルバリウム鋼板の建材は、金属素材に限らず、他素材の建材と比べても優秀です。
具体的には、以下のメリットがあります。
・耐用年数(耐久年数)が長く、長持ちする
・サビにくい(サビに強い)
・耐震性が高い
・独特の雰囲気の外観を演出できる
一方で、以下のデメリットもあります。
・サビが発生する
・(製品によっては)凹みやすい
・デザインのバリエーションが少ない
現在、「新築やリフォームなどで、屋根や外壁にガルバリウム鋼板を選ぶかどうか迷っている」という方は、上記のメリット・デメリットを比較して検討してみてください。
「屋根や外壁がガルバリウム鋼板なので、より詳しく把握しておきたい」という方は、上記のメリット・デメリットとあわせて、定期的に必要となる塗装メンテナンス等についても頭に入れておくと良いでしょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
屋根塗装・外壁塗装の工事をお考えの方や、お悩みのある方、
どのくらい費用がかかるのか、とりあえず見積りを知りたいという方、
どんな些細なことでも構いませんよ~(*^^*)お気軽にご相談ください!(^^)!♪♪♪
********************************************************************************************
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は
スマイルハウス坂口工務店・プロタイムズ鹿児島中央店まで
住所:鹿児島市宇宿2丁目4-23
TEL:099-296-8985
FAX:099-296-8986
営業時間:10:00~20:00
ご連絡お待ちしております(*^^*)
人気記事
鹿児島の悪質リフォーム業者リスト|スマイルハウス坂口工務店の安心リフォームガイド...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
無敵に思える外壁材ALCパネル(軽量気泡コンクリート)でも・・・...
皆さんALCパネル(軽量気泡コンクリート)ってご存じですか?...
外壁塗装の色選び|オシャレな紺色の外壁塗装:施工事例20選!...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]