スタッフブログ
外壁塗装の現地調査ってどんなことするの?流れを解説!【外装劣化診断編】
2025年02月25日(火)
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩みの方は
みなさんこんにちは!事務の拵です!
「塗装を考えているけど、点検ってどんな事をするのだろうか?」
「家を点検に来るって言ってたけど、何か準備が必要なの?」
このような疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。
現地調査は、現状のお家を把握した上できちんとしたプランをご提案する際に必要な重要な作業になります。現地調査を行わないときちんとしたプランをたてることが出来ません。
今回のお役立ちコラムでは、現地調査の流れ【外装劣化診断編】について詳しく解説します。
現地調査の流れ【外装劣化診断編】
スマイルハウス坂口工務店の現地調査は必ず「外装劣化診断士」の資格を持ったスタッフが点検を行います。屋根の診断は、「ドローン」を使って撮影していきます。その際に、屋根材のひび割れ・欠損・剥離・苔・藻・板金の錆・樋の詰まりなどを確認していきます。
次に外壁の診断は、ひび割れ・反り・膨れ・チョーキング・シーリングの調査・軒天・破風板・雨樋・シャッターボックス・ブロック塀など一つ一つ動画で撮影し劣化症状を確認します。
また事前の雨漏り点検としてお部屋の中から「屋根裏点検」(雨染みやカビ、壁と取合い部、軒天井、サッシの漏水など)もさせていただきます。
最後にベランダの診断(ベランダ防水の床・手すりのシーリングやサビ)も行っていきます。診断終了後、正式な塗装の面積が不明だと使用する塗料の量がきちんと出ないので塗料が足りないという事にもなりかねません。そこで正しい数量を出す為に独自のCADソフトを使用することで、正確な塗料の量を出したり、写真付きの診断結果を1〜5までの判断をし報告書にまとめて提出します。
現地調査は塗装を行う際にとても大事な工程になりますので、きちんと行うようにしましょう。
屋根・外壁塗装をお考えの方はスマイルハウス坂口工務店にご相談ください!!
外壁塗装の成功は、丁寧な現地調査から始まります。お客様にご安心頂けるように、外装劣化診断士の資格を持つ有資格者によるスタッフが丁寧に診断を行います。
スマイルハウス坂口工務店へのお問い合わせは、お問い合わせフォームからのご連絡、メール、電話でのご相談、またはショールームへのご来店をお待ちしております。
お気軽にご相談ください。私たちのサービスが皆様の期待に応え、満足していただけるよう全力でサポートいたします。
人気記事
鹿児島の悪質リフォーム業者リスト|スマイルハウス坂口工務店の安心リフォームガイド...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
無敵に思える外壁材ALCパネル(軽量気泡コンクリート)でも・・・...
皆さんALCパネル(軽量気泡コンクリート)ってご存じですか?...
外壁塗装の色選び|オシャレな紺色の外壁塗装:施工事例20選!...
鹿児島市で屋根塗装・外壁塗装、屋根葺き替え工事でお悩...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]